×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、これはシンガポール動物園に行った時のお話。
なんと、ここではキリンにオヤツをあげれたりするのだ。
キリンと人参の引っ張りっこを楽しめる動物園はそうそうないと思う!
素晴らしい~(^J^)
浮かれて歩いていたら
私が、いつの日にか、お会いできるのを夢見てた憧れの方々が出現したのです!
天狗猿でした~♥
マレーシアだけにお住まいだと思ってたのに…
こちらにもいらしたのね。
その尖った上向きの鼻が堪りません。
なんてカワイイんでしょう(>_<)
男子が大人になるとホントに天狗の鼻になるんだよ。
私は、天狗鼻より、女子や小猿のツンとした鼻の方が好き♪
興奮したらお腹すいた。
園内でローストチキンライス食べたよ。
園内にはベジフードもあるから、ベジの人も大丈夫だよ。
帰る前にもう一度、テングザルにご挨拶。
サヨナラ(・_・、
このあと、ナイトサファリにも行ったよ。
ナイトサファリの方が観光客に人気みたいだけど
私は動物園の方が断然よかった。
今まで、色んな国の動物園行ったけど
ここが一番だと思ったよ。
超オススメ。
行こうかどーしようか悩んでる人がいたら
行くことをお勧めします(^J^)
↑キリン好きのアナタに送ります。
お父さんにオネダリしてみて(^J^)
↑更に素敵なキリンを発見!なんと1個94円!
これは、自分で買ってね。
PR
両性類が苦手な人は見ないでね。
市場行ってみた。
かわいい顔したカエルが売られてた。
3匹10ドル…640円。 (1ドル=64円・9/15現在)
微妙な値段。
高いのか、安いのか…
そして食用(・_・、
食品売り場に並んでたから間違いない(>_<)
この日の夕食はラッフルズのティフィン・ルームで。
折角、発祥ホテルだし
友達は”シンガポール スリング”頼んだ。
本物の味の感想を聞いたら
「二杯目は違うの飲みたい」と言ってた…
で、肝心のカレーはね、ごく普通だったよ。
でも、ここはベジタリアンカレーが全体の半分あるから
ベジタリアンでも大丈夫。
ラッフルズには他に、バー&ビリヤードルームってゆうビュッフェもあるんだけど
ベジタリアンは食べれるものが殆どなかった。
友達はシーフードは食べれるけど、乳・卵・肉がダメだから
そこで食べれそうなのは、海老・蟹・サーモン・サラダだけだった…
内装や料理の豪華さで言ったら、ビリヤードルームの方が全然上だけど
食べれないんだったら意味ないし(-_-)
もっと、ベジメニュー多かったらいいのにな。
ここは、予約した方がいいって聞くけど
どっちも平日のせいか、全然混んでなかったよ。
でも、ここをご覧のアナタが行く時は、責任持てないから
予約して行ってね!
市場行ってみた。
かわいい顔したカエルが売られてた。
3匹10ドル…640円。 (1ドル=64円・9/15現在)
微妙な値段。
高いのか、安いのか…
そして食用(・_・、
食品売り場に並んでたから間違いない(>_<)
この日の夕食はラッフルズのティフィン・ルームで。
折角、発祥ホテルだし
友達は”シンガポール スリング”頼んだ。
本物の味の感想を聞いたら
「二杯目は違うの飲みたい」と言ってた…
で、肝心のカレーはね、ごく普通だったよ。
でも、ここはベジタリアンカレーが全体の半分あるから
ベジタリアンでも大丈夫。
ラッフルズには他に、バー&ビリヤードルームってゆうビュッフェもあるんだけど
ベジタリアンは食べれるものが殆どなかった。
友達はシーフードは食べれるけど、乳・卵・肉がダメだから
そこで食べれそうなのは、海老・蟹・サーモン・サラダだけだった…
内装や料理の豪華さで言ったら、ビリヤードルームの方が全然上だけど
食べれないんだったら意味ないし(-_-)
もっと、ベジメニュー多かったらいいのにな。
ここは、予約した方がいいって聞くけど
どっちも平日のせいか、全然混んでなかったよ。
でも、ここをご覧のアナタが行く時は、責任持てないから
予約して行ってね!
やっと写真取り込んだから、旅行記でも書こうかなε( ・ω・)
なんとなく、気付いてたと思うけど
行った国はシンガポールだよ。
マーライオンは、世界三大ガッカリスポットなんだよね。
どれだけガッカリできるか、楽しみにして行ったせいか
それほどガッカリしなかったよ。それが一番ガッカリ。
ガッカリ度は☆ひとつって感じかな。(3つが満点ね)
ガッカリスポットにしては、みんな楽しそうに写真撮ってたよ。
私は全然ガッカリしなかったから、連写してきた♪
でもって、泊まったのはリッツ。
こーゆー写真を撮っちゃうところが超庶民。
部屋は、ビミョーだった。
高級感はないよ。
そして「世界で最もセクシー」と言われるバスルームは結構普通だった。
うちのお風呂よりは、そりゃ勿論いいけど…って感じかなぁ。
次は、パリのリッツに泊まってみたいな。
散歩行くから、続きはまたね。
どーも、みなさんご無沙汰してます。
ちょっと、そこまでお出掛けしてましてね…
こんなのとか
こんなのを買い込んできてました。
お土産だから、配って無くなっちゃう前に急いで撮影してたら
数日間ホテルに預けられて、寂しい思いをしてたワンコが哀愁と共に近づいてきたから
一緒に撮ってあげることにしたよ。
ま、一緒に撮ってもあげないけどね。
これなんか、全然行った国と関係ないんだけど
かわいかったから無駄に買ってみた☆
おお。やはりこの国といえば
この臭い 特徴的な芳香を持つ塗り薬!!
おっと。
うっかり、商品にばかり焦点を合わせてた。
これは、自分用のお土産。
そーいえば、キミのお土産買うの忘れてたよ(^J^;)
気になってる人もいると思うから鼻のアップも載せとくね。
今回は鼻、禿げなかったよ♪
そして、今回の特選お土産。
まだ開けてみてないから、よくわかんないんだけど
多分、スルメみたいなのだと思うんだよね。
chewing-gum of the orientals.ですよ。
ガムが買えないここの国民は、スルメで我慢するんでしょうかねぇ?
旅行記はまた、そのうち気が向いたらUPするね。
それまで、どこの国行ったか考えといてね。
ちょっと、そこまでお出掛けしてましてね…
こんなのとか
こんなのを買い込んできてました。
お土産だから、配って無くなっちゃう前に急いで撮影してたら
数日間ホテルに預けられて、寂しい思いをしてたワンコが哀愁と共に近づいてきたから
一緒に撮ってあげることにしたよ。
ま、一緒に撮ってもあげないけどね。
これなんか、全然行った国と関係ないんだけど
かわいかったから無駄に買ってみた☆
おお。やはりこの国といえば
この
おっと。
うっかり、商品にばかり焦点を合わせてた。
これは、自分用のお土産。
そーいえば、キミのお土産買うの忘れてたよ(^J^;)
気になってる人もいると思うから鼻のアップも載せとくね。
今回は鼻、禿げなかったよ♪
そして、今回の特選お土産。
まだ開けてみてないから、よくわかんないんだけど
多分、スルメみたいなのだと思うんだよね。
chewing-gum of the orientals.ですよ。
ガムが買えないここの国民は、スルメで我慢するんでしょうかねぇ?
旅行記はまた、そのうち気が向いたらUPするね。
それまで、どこの国行ったか考えといてね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/23)
(01/01)
(12/25)
(12/25)
(10/19)
最新CM
[12/14 NewgomProorie]
[10/30 ぽて]
[10/29 ぺえた]
[10/24 ぽて]
[10/24 es〔えす〕]
カテゴリー
プロフィール
HN:
Porcini
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
1999/10/19
職業:
ニート
趣味:
寝ること
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アド