×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何してきたかっていうとね…
ウェスティンで、
デザートブッフェしてきたの。
まず最初にいただいたのは、ココナツティーラテ。
コレ、好きかも。
デザートブッフェだけど、食事系もしっかりあるので
朝から何も食べずに訪れた私は、こんな感じでご飯ぽいのから開始。
手前左から時計回りに
ツナとチーズのホットサンド
スモークサーモンとキュウリのサンドウィッチ
本日のお米料理
ハーブチキン
キッシュ
魚介のペンネ
どれも美味しい。(名前は全部うろ覚えなんで、間違ってても怒んないでね。)
そして2回目(^o^)/
手前から時計回りに
本日のお米料理(気に入ったのでオカワリしたw)
ミートパイ
チーズとトマトのパイ
パンプティング
ワッフル
このお皿は特に感動もないかな。
普通だった。
ワッフルは、平均以下だったけど。
そしてこの辺りでもう、満腹に…
まだ、デザートらしいデザートは食べてないのに…(-_-;)
とか言ってたら、目当ての一品が運ばれてきた。
今月のスフレは”オレンジのスフレ”。
これは、特にオーダーしなくても、出来上がった順に席まで運ばれてくる。
凹まないうちに頂いた。
おいしかったけど、ちょっと甘みが強かったかな。
ここで、ドリンク2杯目の注文。
これは、ハニーオレンジティ。
ごく普通の紅茶だった…
お友達はアップルアイスティを2杯目に注文。
1杯目はアイスブルーベリーラテを頼んでた。
そっちはもっと写真栄えするビジュアルだった。
せっかくだから撮っとけばよかった(・ω・)
そして、このアップルアイスティはお茶というより、ジュース寄りらしい。
そしてイマイチらしい。
途中で飲むのやめて違うの頼んでたしw
こんな感じでドリンクメニューもあって
この中から好きなのを頼めるの(料金込)。
季節のオススメ ドリンクを制覇したかったんだけど
お腹がいっぱい過ぎて、無理だった…
ここから先は、コーヒーや紅茶を。
コーヒーと紅茶はイマイチだった。
さ、ここでやっと本格的デザート登場。
後ろ左から
アプリコットのゼリー
タピオカとアロエのゼリー
ダークチェリーのショートケーキ
ニューヨークチーズケーキ
胡桃のタルト
もう、限界にきてた私。
味覚も大分怪しくなってたかも。
その中で美味しかったのは
タピオカとアロエのゼリー。
スッキリしてて好きな味。
その他のデザートもとても美味しかったけど…
満腹すぎて、食べることが苦痛に変化してたかも。
普通の時だったら、きっと全て感動するレベルだと思う。
限界を超えても私は頑張った。
チョコレートファウンテンは今まで経験がなかったので、今回ワクワクの初体験。
うーん…
ま、こんなもんね。って感じだった。
ちなみに、あまり人気もなかった様子。
そして手前は
ナントカ チェリーのシャーベット
タピオカと小豆のナントカ
(終盤なので、もう全然覚えてない)
シャーベットは3種、アイスやソフトクリームもあったけど制覇は不可能だった。
残念。
うーん。
なんか思ったより食べれなかった気がする…
どこが悪かったのか、反省しながらイングリッシュブレックファーストを飲む私。
終わったあともお腹一杯過ぎて、暫し動けず、ロビーのソファでダラダラ過ごす私たち。
ホテルで過ごすの大好き♪
全体の感想としては…(☆☆☆☆☆が満点として)
サービス ☆☆(ウェイトレスさんの動作が全員雑で気になった。)
コスパ ☆☆☆☆
てとこかな。
リピはもちろんアリ。
雰囲気いいし。清潔だし。美味しいし。
以前行ったリッツより全然満足。
数ヶ月経ったら、再び挑戦したい感じ。
今回のタイトル:食べ放題。
↑便利そう。
ウェスティンで、
デザートブッフェしてきたの。
まず最初にいただいたのは、ココナツティーラテ。
コレ、好きかも。
デザートブッフェだけど、食事系もしっかりあるので
朝から何も食べずに訪れた私は、こんな感じでご飯ぽいのから開始。
手前左から時計回りに
ツナとチーズのホットサンド
スモークサーモンとキュウリのサンドウィッチ
本日のお米料理
ハーブチキン
キッシュ
魚介のペンネ
どれも美味しい。(名前は全部うろ覚えなんで、間違ってても怒んないでね。)
そして2回目(^o^)/
手前から時計回りに
本日のお米料理(気に入ったのでオカワリしたw)
ミートパイ
チーズとトマトのパイ
パンプティング
ワッフル
このお皿は特に感動もないかな。
普通だった。
ワッフルは、平均以下だったけど。
そしてこの辺りでもう、満腹に…
まだ、デザートらしいデザートは食べてないのに…(-_-;)
とか言ってたら、目当ての一品が運ばれてきた。
今月のスフレは”オレンジのスフレ”。
これは、特にオーダーしなくても、出来上がった順に席まで運ばれてくる。
凹まないうちに頂いた。
おいしかったけど、ちょっと甘みが強かったかな。
ここで、ドリンク2杯目の注文。
これは、ハニーオレンジティ。
ごく普通の紅茶だった…
お友達はアップルアイスティを2杯目に注文。
1杯目はアイスブルーベリーラテを頼んでた。
そっちはもっと写真栄えするビジュアルだった。
せっかくだから撮っとけばよかった(・ω・)
そして、このアップルアイスティはお茶というより、ジュース寄りらしい。
そしてイマイチらしい。
途中で飲むのやめて違うの頼んでたしw
こんな感じでドリンクメニューもあって
この中から好きなのを頼めるの(料金込)。
季節のオススメ ドリンクを制覇したかったんだけど
お腹がいっぱい過ぎて、無理だった…
ここから先は、コーヒーや紅茶を。
コーヒーと紅茶はイマイチだった。
さ、ここでやっと本格的デザート登場。
後ろ左から
アプリコットのゼリー
タピオカとアロエのゼリー
ダークチェリーのショートケーキ
ニューヨークチーズケーキ
胡桃のタルト
もう、限界にきてた私。
味覚も大分怪しくなってたかも。
その中で美味しかったのは
タピオカとアロエのゼリー。
スッキリしてて好きな味。
その他のデザートもとても美味しかったけど…
満腹すぎて、食べることが苦痛に変化してたかも。
普通の時だったら、きっと全て感動するレベルだと思う。
限界を超えても私は頑張った。
チョコレートファウンテンは今まで経験がなかったので、今回ワクワクの初体験。
うーん…
ま、こんなもんね。って感じだった。
ちなみに、あまり人気もなかった様子。
そして手前は
ナントカ チェリーのシャーベット
タピオカと小豆のナントカ
(終盤なので、もう全然覚えてない)
シャーベットは3種、アイスやソフトクリームもあったけど制覇は不可能だった。
残念。
うーん。
なんか思ったより食べれなかった気がする…
どこが悪かったのか、反省しながらイングリッシュブレックファーストを飲む私。
終わったあともお腹一杯過ぎて、暫し動けず、ロビーのソファでダラダラ過ごす私たち。
ホテルで過ごすの大好き♪
全体の感想としては…(☆☆☆☆☆が満点として)
サービス ☆☆(ウェイトレスさんの動作が全員雑で気になった。)
コスパ ☆☆☆☆
てとこかな。
リピはもちろんアリ。
雰囲気いいし。清潔だし。美味しいし。
以前行ったリッツより全然満足。
数ヶ月経ったら、再び挑戦したい感じ。
今回のタイトル:食べ放題。
【iPhone・Xperia・デジカメ・携帯に】【日テレ「スッキリ」で紹介されました!!】【大人のディ... 価格:1,260円(税込、送料別) |
↑便利そう。
PR
この記事にコメントする
胃がぷっくり
りかりん、しろべりに改名しました。
これからもよろしく。
夜は何も食べませんでした。
っていうか、食べたくありませんでした。
ケーキバイキングなんて久しぶり。おいしかったね。
飲み物がたくさんあって、楽しかったね。
やっぱりぽてさんは小食だ〜〜〜
あんがと。
これからもよろしく。
夜は何も食べませんでした。
っていうか、食べたくありませんでした。
ケーキバイキングなんて久しぶり。おいしかったね。
飲み物がたくさんあって、楽しかったね。
やっぱりぽてさんは小食だ〜〜〜
あんがと。
しろべりサマ
私もまだお腹すいてないけど、何かしょっぱいのが食べたいような気がして
ポテトチップでも開けようかな~とさっきから悩んでます。
そして、私小食???
それはないと思うが…(・x・)
あのね、ブッフェって、普段より食べれてないような気がする。
普通のご飯の時の方が、沢山食べてるような気がしない?
沢山のお料理を見て、目が満足しちゃうからかなぁ。
次回はもっと頑張りたいです(^o^)/
ポテトチップでも開けようかな~とさっきから悩んでます。
そして、私小食???
それはないと思うが…(・x・)
あのね、ブッフェって、普段より食べれてないような気がする。
普通のご飯の時の方が、沢山食べてるような気がしない?
沢山のお料理を見て、目が満足しちゃうからかなぁ。
次回はもっと頑張りたいです(^o^)/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/23)
(01/01)
(12/25)
(12/25)
(10/19)
最新CM
[12/14 NewgomProorie]
[10/30 ぽて]
[10/29 ぺえた]
[10/24 ぽて]
[10/24 es〔えす〕]
カテゴリー
プロフィール
HN:
Porcini
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
1999/10/19
職業:
ニート
趣味:
寝ること
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アド