忍者ブログ
Vivo con un galgo italiano. El nombre de mi perro es Porcini.(^o^)
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

今夜の犬ご飯。




 

ブタブタ♥




 

やっぱりブタメニューは、かなり嬉しいみたい。
尻尾振り振り、食べてたよ(^J^)




 

↑今度、ネギ抜きブタまん作ってあげよう。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR
 

今夜の犬ご飯。
チキンと野菜 バルサミコソース。




 

バルサミコ。大人な香りね☆






↑今流行ってるみたいね♥




 

↑グリニーズが半額!(゜-゜)!




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 

誕生日の夜の犬ご飯は
サーモンのムニエル >゜))彡

右後ろの枝豆は、ご近所さんからの誕生日プレゼント”黒枝豆”
風味があって、とても美味しかった♪

クリンちゃんママサマご馳走様です<(_ _)>




 

あれ?
どーしたのうつむいちゃってるけど…

大台に乗っちゃたのがショックとか?




でも、年取るのもそんな悪くないよ。
きっと近所のワンコには大先輩として尊敬されてるよ。多分。

 

そーそー。
まだまだ残りの犬生長いんだから
上を向いて生きていこうね。





 

久しぶりにムニエルなんか作っちゃったけど
たまに食べるとパリッとしてて、美味しいね(^J^)




 

↑黒枝豆。おいしかった♥




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 

今年のお誕生会ディナー。




 

何か、いつもより地味じゃない?

パッと見、地味に見えるけど、いつものお肉とは質が恐ろしく違うのだよ。
味わって食べて(>_<)




 

健康で10歳のお誕生日を迎えられてホント幸せ。
元気で長生きしてね。




正確にいうと、誕生日は10/19だから、この時点ではまだ9歳だよ(^J^)




 

↑ステーキパン。そろそろ買うべきか。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 

今朝の犬ご飯。
魚と野菜の生クリーム煮。淡雪掛け。

なんとまあ美味しそうなのでしょう(´ー`*)。・:*:・




もう一枚貼っちゃおうっと♪

 

うーんやっぱり美味しそう♪  ←(-_-;)

残り物で作ったとは誰も思うまい。

今日ね、ワンコの誕生会やるからケーキ作ったの。
そしたら、ケーキに使った生クリームと、卵の白身が余っちゃってね。
生クリームはホイップして食べちゃえばいいけど
卵白だけってゆーのは私は食べたくないし…
でも、食べ物を捨てるわけにはねぇ…

ということで、とりあえずどっちも犬ご飯に活用してみたよ。




 

謎の白いモフモフは初体験。




 

食べるたび、ワンコの口の中では
気泡が潰れるシュワシュワって音がしてたよ。

たまにはこんな食感もいいかもね♪


 
↑たまごちゃんが3割引(^J^)




 

↑みかん1㌔210円~。10㌔くらい買っちゃおうかな。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

カスタム検索
free counters
ランキング参加中♪
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ ←ヨロピクね♥ 人気ブログランキングへ ←こっちもヨロピク★
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/14 NewgomProorie]
[10/30 ぽて]
[10/29 ぺえた]
[10/24 ぽて]
[10/24 es〔えす〕]
プロフィール
HN:
Porcini
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
1999/10/19
職業:
ニート
趣味:
寝ること
ブログ内検索
最新TB
バーコード
カウンター
フリーエリア
   ☆☆  メールはこちらへ  ☆☆
Powered by NINJA TOOLS
忍者アド
Copyright © ぽるちーにっき☆ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]